NPO法人心のSOSサポートネット の紹介

info@cocosapo.net

いのち大切シンポジウム2024ご案内


いのち大切シンポジウム2024~支えることとは~
2024年2月25日(日)13時00分~15時00分
開場 12時30分
入場 無料
場所 海南ノビノス YouTube配信(配信は2月26日以降になります。)
対象:どなたでもお申込みいただけます

NPO法人心のSOSサポートネットは2011年から、自ら命を絶たんとする人に気づき、寄り添い、必要な支援につなげていくため、自殺予防ゲートキーパーの養成に取り組んでまいりました。コロナ蔓延の波は収まるところを知らず、大寒波や地震、未曾有の災厄に備え支えあうべき人間同士が争い、命を落とすかもしれないこの時代。命をつなぎ守るため。私たちはいったい何をよりどころ生きていけばいいのでしょうか。

今回のシンポジウムは皆様と一緒に「支えること」を考えるための講演会と音楽会を企画いたしました。
講演会では当NPOの理事長で精神科医の東 睦広より「医学的な支えとは」について
さらに企業で管理職を務めながら僧侶としても活動する 当NPO副理事長の藤浪宏典より「 支え、そして学んだこと  」
今回も支え 支えられる人のつながりを築くための知恵を皆様と一緒考えて参りたいと思います。是非御覧いただけましたら幸いです。

第一部 13:00~14:20 講演会
  1「精神医学的な支えとは」東 睦広(当NPO理事長)
  2「支え、そして学んだこと」藤浪宏典(当NPO副理事長)
第二部 14:30~15:00 音楽会
   「癒しの音楽会」内川樺月

2024年1月、2月、3月の行事予定ご案内


いつもご支援いただきありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月2月の行事予定をご案内します。
申込受付を開始していますので、どうぞお申込みください。
いずれも無料です。
■第40回心の安全パトロール隊員養成講座ベーシックコース
2024年1月21日(日)9時30分~11時30分
オンライン+ビッグ愛9F
講師:東睦広(当NPO理事長 日赤和歌山精神科部長)
対象:どなたでもお申込みいただけます
■第18回心の安全パトロール隊員養成講座アドバンスコース
2024年1月21日(日)13時30分~16時30分
オンライン+ビッグ愛9F
講師:東睦広(当NPO理事長 日赤和歌山精神科部長)
対象:ベーシックコース受講者または対人援助職の方
■いのち大切シンポジウム2024~支えることとは~
2024年2月25日(日)13時00分~15時00分
オンライン+海南ノビノス
対象:どなたでもお申込みいただけます
第一部 13:00~14:20 講演会
  1「精神医学的な支えとは」東 睦広(当NPO理事長)
  2「支え、そして学んだこと」藤浪宏典(当NPO副理事長)
第二部 14:30~15:00 音楽会
   「癒しの音楽会」内川樺月
(以下1/21に追記しました。)
■講師養成研修会2024
2024年3月17日(日)9時30分~16時30分
オンライン
申込フォーム:https://forms.gle/3XsGAfWf24aTrXZeA